- ホーム
- 過去の記事一覧

味の種類を学ぶ
味覚についてのブログの続きです。情報の精査何の味なのかを知るには、味覚だけでなく、視覚、嗅覚からの情報も必要になってきます。…

英語の勉強法は様々です
前回お話したように、カップラーメンの味利きのはずが、脱線しました。シーフード味と書いてたので、念のためにシーフードとはどうい…

味覚がおかしいと言われることはありますか?
生徒共に外で活動をしていると、必然的に一緒に食事をする機会があります。ある生徒と共にラーメン屋に行った時のことです。…

子どもとの遊びは楽しい
子どもとのやり取りは常に新鮮で面白いです。レッスン前に生徒(小学低学年)が遊びを要求してきたので、一緒に遊んでたのですが、発…

ペアレントトレーニング第一人者による講演会を開催します!
子育て・自立サポートひだち教室開設記念 第2回子育て講演会を実施します。現在チラシの作成を依頼していまして、出来上がり次第ア…

六甲山スノーパークでスキーの練習
今年最初のレッスンは六甲山でスキー指導でした。今回一緒にいった生徒はスキー初体験だったので、まずはスキーというものを知っても…

京都産業大学周辺の天気は雪でした
昨晩からチラチラと雪が降っていましたが、積もることはないだろうと思っていました。が、朝目を覚まして外を見ると雪景色でした。例…

インスタントラーメンは健康を意識して食べましょう
友人と待ち合わせの時間まで少し時間があったので、大阪の日本橋ブラブラと歩いていると、とても興味をひく店を見つけました!…

大和郡山といえば金魚
12月31日と1月1日は大和郡山で過ごしました。奈良県にある町で、結構大き目の町です。イオンやニトリ、映画館や食事が…

食事しながらテレビを見るのが大晦日の醍醐味です。
明けましておめでとうございます。ついに2018年になりました!18は私のラッキーナンバーなので、飛躍の年にしたいと思います。…
最近のコメント