- ホーム
- 過去の記事一覧
ひだち教室の記事一覧

月読神社(月讀神社)の御朱印【鹿児島県鹿児島市桜島横山町】
鹿児島名物のさつま揚げが好きなひだち教室の安藤です。桜島に来たからには神社へ行きたい。歴女の母の…

日本文化体験をするなら庵anがお勧め【京都市下京区万寿寺町】
和菓子は三色団子が好きなひだち教室長の安藤です。大阪~京都間をサイクリングするとなると、何かを体験する暇…

趣味があると余暇活動に役に立つ
趣味はゲームとサッカー観戦のひだち教室長の安藤です。発達障がいのある人が大きくなるにつれて、ある問題が出…

大津100円商店街に出店!~2023年6月は空気砲ゲーム~
空気砲の楽しさを知って欲しいと思っているひだち教室長の安藤です。今年になって、大津の100円商店街が再開…

偏食のある子供~食べられる料理は見つかった?~
昆布巻きはどうやっても飲み込めないひだち教室の安藤です。食べ物の好き嫌いは誰にでもあります。発達…

釣堀アクアヘヴン~釣り初心者が笑顔になる場所~【滋賀県大津市】
釣りを楽しんでいる姿を見るのが好きなひだち教室長の安藤です。ひだち教室では、ここ数年ほど釣りに行く機会が…

おやつタウンが最高の屋内遊具施設の理由とは?【三重県津市】
ベビースターラーメンが好きなひだち教室長の安藤です。三重県には全天候型の子供が楽しめる施設があります。…

趙さんのお店で中華料理を満喫【大津市浜大津】
中華料理が大好きなひだち教室長の安藤です。浜大津駅のすぐ近くにある中華屋。趙さんのお店という変わ…

サイコロの旅~実はこんなことがありました後編~
サイコロの旅が好きなひだち教室長の安藤です。「サイコロの旅は面白かった」生徒達はそのような感想を…

サイコロの旅~実はこんな事がありました前編~
水曜どうでしょうが好きなひだち教室長の安藤です。「サイコロの旅は面白かった」生徒達はそのような感…
最近のコメント