大中グリーン工房~スイカとひまわり畑~【滋賀県近江八幡市】

花の中ではひまわりが一番好きなひだち教室長の安藤です。レザークラフト体験を終えると、ひまわり畑で有名な観光スポットに向かいま…

蛇谷ヶ峰でスノーシュートレッキング【滋賀県高島市】

雪山登山は意外とハマると思っているひだち教室長の安藤です。生徒と共に雪山へスノーシュートレッキングをしてきました。雪…

子どもの笑顔はぐくみプロジェクト参加~児童養護施設の子供たち~

多くの子供達に貢献したいと思っているひだち教室長の安藤です。昨年8月、児童養護施設で生活をする子供達を対象とした仕事体験事業…

Bistro Chicciのジビエ料理が最高【大津市松本】

ジビエ料理が好きなひだち教室長の安藤です。滋賀県庁の近くに一風変わったお店があります。店名はBistro Chicc…

ヒンメリ手作り体験~手も頭も駆使する高難易度の工作~

立体物を見るのは好きだが作るのは苦手なひだち教室長の安藤です。生徒達と手作り市に行った時、小学生のA君は展示されていたヒンメ…

ラーメン二郎を京都で食す~何故食える?~【京都市左京区一乗寺】

ラーメン音痴だけど、ラーメンを食べる回数の多いひだち教室長の安藤です。生徒達と京都市でサイクリングをしてた時に、お昼ご飯は何…

琵琶湖バレイでスキー~滑れるって素晴らしい~【大津市木戸】

スキー指導のコツを少し理解したひだち教室長の安藤です。ひだち教室に通う生徒達のほとんどはアイススケートを滑れます。し…

2021年のひだち教室を振り返る~非日常体験の効果をより実感~

今年は色々とチャレンジできた一年と感じるひだち教室長の安藤です。今年ももうすぐ終わりますね。あっという間の一年で、濃…

現代の子供達には体験型の教育が必要

対話と体験が人ととなりを作り上げ、自立へと繋がると信じているひだち教室長の安藤です。ひだち教室は実体験が何よりも重要だと考え…

カレーが人気のコーヒーハウスナカザワ【京都市左京区下鴨南芝町】

美味しいカレーを見つけるのが好きなひだち教室長の安藤です。京都には美味しいカレー屋はたくさんあります。そんな中で、カ…

さらに記事を表示する

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP