三井寺力餅は大津名物として有名です【大津市浜大津】

大津市の名物と言えば真っ先に出てくるのが力餅です。その本家が教室から徒歩7分程の所にあるので、行ってきました。三井寺力餅本家の情…

忍者からあげ 橘屋が菱屋商店街内にオープン【大津市長等】

今年、菱屋商店街内にオープンしたからあげ専門店です。2018年オープンの橘屋情報以前はステーキ屋がありましたが3月に…

選択肢を広げるには経験が必要

夏期特別プログラムで東京・横浜へ行きましたが、その時に「選択肢」について考えさせられることがありました。今回はその事について…

鶴喜そば総本家は雰囲気のある店でした【大津市坂本】

テレビを見ていたら、日吉大社の近くに鶴喜そばという老舗のそば屋を紹介していました。これは行ってみなければということで行ってきました。…

和菓子屋さんのあんぱんは和菓子職人の経験が詰まっている【滋賀県大津市和邇今宿】

びわ湖こどもの国から558号線を通って大津市へ向かう途中、「わがし屋さんのあんぱん」というとても気になる看板を見つけたので行ってみま…

水生植物公園みずの森には図鑑を持っていこう【草津市下物町】

道の駅草津からすぐ目の前には、水生植物を数多く展示している植物公園があります。この一帯では、道の駅草津と双璧をなすぐらい有名…

道の駅草津のグリーンプラザからすまは大人気【滋賀県草津市下物町1436】

草津市を観光しようと検索すると、道の駅草津グリーンプラザからすまが必ず出てきます。生徒とサイクリングをした時にもお世話になり…

来来亭の膳所店は笑顔が溢れています【大津市馬場】

国道1号線を進んでいると、全国各地でよく見かける来来亭があります。車で何度も通り過ぎるのですが、チェーン店でどこでも食べられるから別…

京都府相楽郡の観光スポット

和束町の特集番組をたまたま見た私の親の希望で、和束町に行くことになりました。相楽郡は広いのでネット検索が必須和束町へ行ったこ…

D:matcha Kyotoで宇治茶料理を堪能できます【京都府相楽郡和束町】

京都から2時間以上かけて和束町に着くと、昼食の時間になっていたので、近辺を探し周りました。いくつか店はありましたが、決定打となる店が…

さらに記事を表示する

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP