ひだち教室の記事一覧

くつきそば永昌庵の絶品餅とは?【滋賀県高島市朽木大野】

上品な蕎麦よりも荒々しい感じの蕎麦が好きなひだち教室長の安藤です。今回の記事は知る人ぞ知る名店、永昌庵に…

発達障害のある子供が成功体験を積むための実践例

成功体験なくして成長はないと思っているひだち教室長の安藤です。成功体験は大切。それは誰もが知って…

岡山県旅行~楽しめたのは皆がいたから~

宿泊活動は生徒の新しい一面を発見できると思っているひだち教室長の安藤です。久しぶりに宿泊活動をしてきまし…

嵐山モンキーパーク~自然な姿のニホンザルは必見~【京都市西京区】

子ザルを触りたいひだち教室長の安藤です。京都市サイクリングで立ち寄った嵐山モンキーパーク。>>>…

京都でサイクリング~頭の中をリセットしよう~

モヤモヤしてる時の発散にはサイクリングが適していると思っているひだち教室長の安藤です。4月のびわいち以来…

子供にとってゲームはコミュニケーションツール

ゲーム好きの子供の気持ちが分かるひだち教室長の安藤です。ゲームは頭に良くないからゲームを止めさせたいとい…

発達障害と自転車

自転車指導に自信のあるひだち教室長の安藤です。自転車は車やバイクのように速くはないですが、歩くよりも速い…

日本の鬼の交流博物館【京都府福知山市大江町】

伝説が好きなひだち教室長の安藤です。ストレス発散の旅、最終日に訪れた鬼の交流博物館。噂には聞いて…

不登校をしている子供への保護者の対応方法

不登校時期に何をするかが大事だと思っているひだち教室長の安藤です。ひだち教室に通う生徒の中には、不登校経…

爬虫類カフェふぁにくり~可愛いさに気づく~【京都祇園】

爬虫類は基本的に苦手なひだち教室長の安藤です。今年入会した中学生の生徒。中学生の生徒は爬虫類を触…

さらに記事を表示する

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP