ひだち教室の記事一覧

絵の描き方を本やアニメからではなく体感して学ぶ

今回のチャレンジ体験は、カイガです。と言っても、絵画ではなく、快画という聞き慣れないものです。絵が苦手な…

麵屋とものヘルシーラーメンは美味です!【京都市左京区田中里ノ内町】

大文字山登山を終えてから、昼食をとるために出町柳駅~元田中駅の間の店を探し回りました。ランチタイムはとっ…

三宅八幡宮のお祭りは大賑わい【京都市左京区上高野】

前回は幡枝八幡宮をご紹介しましたが、今回は八幡宮繋がりで三宅八幡宮をご紹介したいと思います。名物鳩餅と紅葉を…

空気を読む力をつけるには

特別支援教育に携わっていると、必ずといって良いほど空気が読めないという言葉を聞きます。相談に来られる保護…

幡枝八幡宮は刀工堀川国広ゆかりの神社です【京都市左京区岩倉】

京都市の北部にある神社と言えば、上賀茂神社や貴船神社が全国的に有名ですが、地域の人しか知らないような神社も数多く…

新しい体験と継続すべき体験

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。おかげさまで忙しく、あっという間の一年でし…

餅兵は有名な老舗の和菓子店【大津市中央】

大津市には老舗と呼ばれる店が数多くあり、教室から徒歩数分の所にもあります。餅兵という和菓子屋です。創…

人狼ゲームのルールは簡単だが奥が深い

先日レッスンのチャレンジ体験で、人狼ゲームを楽しめるという巷で噂の人狼ゲームハウスに行ってきました。一時…

コーチングの効果を目の当たりにして

ひだち教室の生徒に初めて教室のスタッフ(臨床心理士)によるコーチングを行いました。子供達はどういう反応を…

京都イオン内のNICK STOCKは肉カフェです【京都市南区西九条鳥居口町】

弘法市を堪能し、お腹が減ったので京都イオンモール内にあるニックストックに行ってきました。イオンモールKYOT…

さらに記事を表示する

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP