- ホーム
- 過去の記事一覧

珍竹林 パート3の鉄板焼き等を写真付きで紹介【滋賀県大津市馬場】
ランチで頻繁にお世話になっている、珍竹林パート3。先日、生徒達とも一緒に行き、お好み焼き作り(生地は用意してもらっている)を…

海津天神社は菅原道真公をお祀りする神社【滋賀県高島市マキノ町海津】
海津大崎の桜を見てから、帰りはバスではなく徒歩で帰ることにしました。田畑や線路の風景がずっと続いているのですが、突然神社や建物が…

里山ダイニング大地のランチバイキング【京都府亀岡市梅町平松泥ヶ縁】
京都にはたくさんのランチバイキングがありますが、亀岡市にも美味しいランチバイキングがあります。なかなか行きづらい所にあります…

大阪にあるパルクールの教室に行ってきました【大阪市港区波除】
運動系で新しい何かを生徒に体験させたいとずっと考えていたところ、偶然テレビでパルクールの紹介番組を見て、これだ!と思い、さっそく行っ…

親子関係を修復する方法
発達障害のある子供と親との関係がこじれることはよくあります。こじれてしまうには当然原因があるので、原因を分析し、私が介入でき…

海津大崎の桜は開花情報を確認してから向かおう【滋賀県高島市マキノ町海津】
桜の時期になると、必ずと言って良いほど取り上げられる海津大崎の桜は今年も見事でした。日本のさくら名所100選に選ばれた海津大崎の…

サガミのメニューに食べ放題!?【滋賀県大津市茶が崎】
生徒による講演会を終えてから一緒にランチをしようということで、約20年ぶりにサガミに行きました。大学生時代にサガミでバイトを…

自閉症スペクトラム障害の特徴を固定しようとするのは難しい問題があります
ネットを見ていると、自閉症スペクトラム障害についての情報をよく目にするのですが、少し怖いなと思う点があります。それをお話しす…

発達障害児と先生
先日、大学生の生徒(A君)による講演会を無事終えることができました。A君は紆余曲折な人生を送っていますが、良い時期の話を聞く…

いきなりステーキはランチタイムに食べるのがおすすめ【京都市北区小山北上総町】
近年、いきなりステーキの人気は凄まじいものがあります。京都にも進出してきて、三条、五条ときて、ついに京都市の北に位置する北大…
最近のコメント