- ホーム
- 過去の記事一覧
ひだち教室のこと

ソーシャルスキルを意識したケーキ作り
よくお世話になっているビストロチッチに隣接するスマイルアイランドにて、ケーキ作り体験をしました。勿論、単…

大人の発達障害
昨今、大人の発達障害が騒がれています。テレビでも特集されているのをよく見かけるようになりました。…

自然の中で馬と生活
世の中には色んな生活スタイルがありますが、商業目的以外で馬と生活を共にしている方がいます。幸運にもそうい…

発達障害者とアルバイト
当教室のレッスンに、ワークウィズ&サポートというのがあります。登録制のバイト(単発バイト)に私と一緒に行…

かぼちゃのランタン作り
最近日本でもハロウィンが流行りつつあります。ただ、ハロウィンと言えば仮装という認識が強く、ハロウィンの時…

先生と保護者の隔たり
長年この仕事をしていると、保護者と先生の考え・認識に大きな隔たりがあると感じることがあります。立場が違う…

大津のイベントで大成功
大津の100円商店街に出店したのは、今回で2回目。今回も子供が楽しめるゲームをご用意しました。大津で…

発達障害の子供が興味を持つ方法
長年発達障害の子供に携わる仕事をしていると、子供の興味・関心の範囲が狭いという相談を受けることが多いです。…

仲間意識を高める
9月の課外活動で能勢にある冒険の森に行きました。冒険の森は刺激的で面白く、生徒達は大興奮の活動でした。…

価値観を知る
発達障害のある人に支援をするにあたって、必ずアセスメントをとります。生育歴、認知特性、学力、行動や社会性…
最近のコメント