手作りマルシェで子供もできるハンドメイド体験【滋賀県大津京】
集中して何かを作っている時の子供の様子を見るのが好きなひだち教室長の安藤です。
大津市では定期的に手作りマルシェというイベントが開催されています。
ハンドメイド製品が好きな人にとってはよく知られているイベント。
しかし、私も含めて生徒達は馴染みがありません。
ハンドメイド製品の販売だけでなく、体験もできると聞き、行ってきました。
Contents
ブランチ大津京で開催 手作りマルシェ2021
2019年にオープンした商業施設ブランチ大津京。
大津びわ湖競輪場の跡地に「公園の中の商業施設」をコンセプトに作られました。
コンセプト通り、建物のすぐ側に広い芝生公園があります。
そんな公園内に、布小物やアクセサリーなど、ハンドメイド品を販売するお店がたくさん集結します。
量産品にはない味のあるものばかりで、見ているだけでも楽しいです!
生徒達の興味を引いた作品と占い
ヒンメリというフィンランドの装飾品。
ワラに糸を通して多面体にしたもの。
繋げてモビールのようにした物が、店の至る所にぶら下がっていました。
小学生のA君はこの幾何学模様に興味をそそられたようで、食いつきが良かったです。
作ってみたかったそうですが、残念ながら手作り体験はしていませんでした。
彦根で体験できる所があるそうなので、いずれ体験させたいですね。
様々な植物を使って、シルバニアファミリーのような世界を再現。
誰が見ても可愛い!と感じ、幼児のBちゃんは長い時間見入っていました。
引率した女性先生もとても気に入ったようで、一つ購入したそうです。
女性先生は物を作るのが好きなので、インスピレーションの手助けになったかもしれません。
占い屋が販売していたオーロラ結晶。
キラキラした物が好きなBちゃんは、迷うことなく購入しました。
水晶をスタッフに渡すと、お祈りをしてパワーを注入。良い事が起きて欲しいですね。
占い屋raga-rajaという占い屋が出店していました。
A君は興味はあるが一歩を踏み出せない様子。
悩み1つにつき500円でやってくれるということだったので、お試しにはちょうど良いです。
「軽い気持ちで受けてみたら?」と、私はA君の背中を押しました。
勇気づけられたA君は占ってもらうことを決断しました。
A君は学習に関することをタロットカードで占ってもらうことに。
人生初の占いにA君はドキドキした様子。
出てきたカードを見て、占い師は「ん?」と首をひねりました。
学習のことよりも人間関係に関するカードが出てきたそうです。
そこから、A君の長い占いが始まりました。
A君から情報を引き出しつつ、様々な解釈をする占い師。
まるで、親から情報を引き出して分析する私のようでした。
とても親身な対応をしてくれた効果もあり、A君は実は人間関係で悩んでいることを話し出しました。
占い師はA君の気持ちを汲み取りながら、的を射たアドバイスをいくつか送ってくれました。
そんなアドバイスの中に、A君の心に残るパワーワードが出てきました。
『因果応報』
A君は占い後、私にどういう意味かと説明しながら、アドバイスを整理していました。
500円以上の価値がある素晴らしい占いでした!
簡単なのに綺麗なローズウィンドウ作りを体験!
手作り市で手作り体験できる店は数少ないです。
そんな中、生徒達が作りたいと言ったのが、ローズウィンドウという作品。
ヨーロッパ大聖堂にある丸いステンドグラスの窓のペーパークラフト版。
色とりどりの切った折り紙を貼り合わせていきます。
カラフルな物が好きなはBちゃんは、とても楽しそうに貼り付けていました。
子供が嬉しそうに作る様子を見るのは良いものですね。
A君は折り紙を幾何学模様に配置し、さらに切り取り線が描かれた折り紙をハサミで切ります。
当時A君は指を骨折していましたが、サポートの必要もなく手際よく切っていました。
折り紙を切り終えて広げると、見事な幾何学模様に。
「おお~」と、A君は驚いていました。
強風に邪魔されることが何度かありつつ、30分~40分ほどで完成。
そんな短時間にも関わらず、実にキレイな作品に仕上がりました。
A君もBちゃんも満足した様子で、活動を終えました。
自然に配慮をできる素晴らしい元保育士
生徒達は最後までローズウィンドウ作りを楽しむことができました。
その理由は2つあります。
・ローズウィンドウ作り自体の楽しさ
・スタッフの配慮や言葉がけによる効果
特に2つ目は、専門家から見ても実に素晴らしいものがありました。
大津市は前日に雨が降り、地面は少しぬかるんでいました。
Bちゃんはそんなぬかるんだ地面を歩くのが苦手で、怖がります。
感触の気持ち悪さと汚れるのをとても気になるタイプ。
Bちゃんは店に一歩足を踏み込んだ時、とても嫌そうな素振りをみせました。
その様子を見た瞬間、体験指導のスタッフはサッと地面にピクニックシートを敷いてくれました。
おかげでBちゃんは安心して体験をすることができました。
こんな配慮をサッと出来るとは、やり手です。
A君はある程度作り方の見通しが立つと、先先とやるタイプです。
A君にとっては普通のことで、褒められるようなことではありません。
ところが、スタッフは予想外の言葉がけをしてきました。
スタッフ:「自分でやってくれたのね。ありがとう~、助かるわ~」
スタッフは自然な感じで、本気で感謝している言葉をA君にかけました。
A君は「え!?」といった表情をみせつつ、少し照れ臭そうにしました。
このような言葉がけは子供に携わる仕事の経験がないと無理です。
私:「子供に携わる仕事をしたことありますか?」
スタッフ:「あります。昔保育士していて、個別対応の子供を担当したことがあります」
案の定、経験者でした。
保育士経験者の中でも、上級の部類に入ると思います。
言葉がけの仕方やタイミングの絶妙さ、子供に合った配慮を一瞬で見抜く分析力を持った方です。
このような方に指導してもらえて、生徒達は本当に楽しい時間だったと思います。
名刺を頂いたので、また指導してもらえる機会を作ろうと考えています。
ひだち教室では、生徒の「やってみたい!」という気持ちを大切にしつつ、自信に繋がる活動も行っています。興味のアンテナを外に向けられるよう、多種多様な人達と出会う機会をたくさん設けています。
活動に関するご質問、お問合せもお気軽にどうぞ!
>>>お問合せフォームへ
アクセスと地図
JR湖西線:大津京駅から徒歩15分。
京阪線:近江神宮前駅から徒歩15分。
駐車場:756台駐車できます。3時間無料。店舗利用で追加2時間まで無料。
駐輪場:376台。
開催日:原則第二土曜日と翌日曜日
手作りマルシェ開催時間:10:00~16:00
※雨天時は芝生エリアは中止で軒下のみとなります。
電話番号:077-532-6564
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。