- ホーム
- 過去の記事一覧

発達障害者が働くために必要な力~職場以外で身につける方法~
生徒とのバイトでさりげなくサポートをしているひだち教室長の安藤です。以前は就労支援についてお話しました。今回は、働く…

ダナチョガ~ネパールとインドの料理~【京都市北区紫竹下本町】
チーズナンが大好きなひだち教室長の安藤です。私はインドカレーを月に数回食べます。だいたい決まった店を利用するのですが…

びわいち再び~超回復を実感できる二日目~
びわいちはお風呂のありがたみを実感できる活動と思っているひだち教室長の安藤です。びわいち一日目を何とか乗り切った生徒達。…

びわいち再び~激痛と疲労との戦い一日目~
強風の中、無事に琵琶湖一周を達成できてホッとしているひだち教室長の安藤です。自転車で琵琶湖一周。普段サイクリングをし…

甲賀の里忍術村で忍者体験【滋賀県甲賀市】
水遁の術をやってみたいひだち教室長の安藤です。忍者と言えば甲賀と伊賀が有名ですが、今回は甲賀の里忍術村に行ってきました。…

洛北阪急スクエアのらんちょすキッチン【京都市左京区高野西開町】
安くて美味い物を発見した時はテンションが高まるひだち教室長の安藤です。京都市左京区には、洛北阪急スクエアという滞在型ショッピ…

一休庵でそば打ち体験~蕎麦と豆腐の魅力とは?~【滋賀県犬上郡】
蕎麦が大好きなひだち教室長の安藤です。蕎麦が好きな生徒達がそば打ち体験をしたいと言い出したので、行ってきました。滋賀…

責任を負うことで社会性が養われる
責任を乗り越えた時に成長が促されると思っているひだち教室長の安藤です。岡山県での宿泊活動は、全行程を大学生のF君に考えてもら…

くつきそば永昌庵の絶品餅とは?【滋賀県高島市朽木大野】
上品な蕎麦よりも荒々しい感じの蕎麦が好きなひだち教室長の安藤です。今回の記事は知る人ぞ知る名店、永昌庵について。朽木…

発達障害のある子供が成功体験を積むための実践例
成功体験なくして成長はないと思っているひだち教室長の安藤です。成功体験は大切。それは誰もが知っている事ですが、発達障…
最近のコメント