- ホーム
- 過去の記事一覧
猫猫寺は猫好きの聖地【京都市左京区八瀬近衛町】
動物が好きなひだち教室長の安藤です。これまで多くの寺を参拝してきましたが、今回紹介するお寺は異質です。というより、ネ…
大阪でウォータージャンプ~プールにドボン!?~【大阪府大東市】
スノボーで苦い思い出のあるひだち教室長の安藤です。夏はウォータースポーツのシーズン。あるグループはラフティング体験を…
自閉症スペクトラム障害の生徒が内定もらった~支援はこれからも~
就職しても支援は必要と思っているひだち教室長の安藤です。タイトルにも書いてますが、長い付き合いの生徒が、ついに内定を貰えまし…
冷凍食品ダイエット~失敗しないためのコツ~
ダイエットと共に人生を歩んでいるひだち教室長の安藤です。今回の記事はダイエットについて。私はすぐに太ってしまう体質な…
KADODE OOIGAWAは体験型フードパーク【静岡県島田市】
歳をとるにつれてお茶が凄く美味しく感じるひだち教室長の安藤です。静岡県と言えばお茶が有名。せっかく静岡県を訪れるのに…
武田尾廃線跡のハイキングコース【生瀬駅→武田尾駅】
自然の中を歩くのが好きなひだち教室長の安藤です。今月の課外活動は武田尾廃線跡ウォーキング。生徒達にはこういう所がある…
発達障害児にチャレンジさせる方法を伝授!
成長するにはチャレンジ(挑戦)することが大事だと信じているひだち教室長の安藤です。新しいことへのチャレンジは人としてグッと成…
チャレンジは心が育つだけじゃない~自閉症スペクトラム障害編~
チャレンジは選択肢を増やすキッカケになると思っているひだち教室長の安藤です。前回は、ADHD(注意欠如多動性障害)とチャレンジに…
チャレンジは心が育つだけじゃない~ADHD編~
チャレンジは成長に重要な要素だと思っているひだち教室長の安藤です。当教室には、チャレンジ体験/協同活動というプログラムがあり…
伊豆高原体験の里の観音亭~蕎麦打ち体験~【静岡県伊東市】
蕎麦は太めが好きなひだち教室長の安藤です。宿泊活動するからには、観光だけで終わらせるつもりはありません。生徒達に何を…












最近のコメント