めんたいパークびわ湖~想像以上に明太子~【滋賀県野洲市】
明太子は焼いて食べるのが好きなひだち教室長の安藤です。
昨年、滋賀県に新たなテーマパークがオープンしました。
「めんたいパークびわ湖」という、ド直球のネーミング。
今回は「めんたいパークびわ湖」についてご紹介したいと思います。
Contents
明太子のテーマパークめんたいパークびわ湖情報
めんたいパークびわ湖は鮎家の郷という施設の跡地に造られました。
魚関連の施設から明太子関連の施設になったので、滋賀県民はきっと驚きだったでしょう。
私が驚いたのは二点。
・明太子カラーでない外観
・広大な駐車場
外観が水玉模様というのは結構な衝撃を受けました。
徹底した明太子
外観は水玉ですが、至る所に明太子を前面に押し出してきます。
中に入ると、それはより顕著で圧が凄いです。
私はパークに行ってみて、4つの点で楽しめると感じました。
・可愛いマスコットキャラ
・工場見学で歴史や豆知識を学べる
・激うま明太子
・小さな子供も楽しめる遊び場
マスコットキャラだらけかと思いきやまさかの!?
建物内に入ると、巨大なマスコットキャラのバルーンがお出迎え。
右はタラコン博士、左はタラピヨ。
このマスコットキャラ達がめんたいパークを盛り上げている。
そう思うかもしれませんが、他にもいました。
めんたいパークは、明太子の老舗かねふくが運営しています。
かねふくのテーマソングを歌っているのが、氷川きよし。
情報が全くない状態だった私は、かなり面食らいました。
私の奥さんには「知らんの?」と言われて驚かれました。
どうやら全国的に知られているようです。
工場見学で学習
無料で工場を見学できるというのはありがたいですね。
黙々と明太子を作っている様子を見ていて、よく集中力が続くな~と感心しました。
見学だけでなく、明太子作り体験なんかをさせてもらえると子供にとっては思い出になりますね。
明太子作りの工程がパネルと写真付きで説明されています。
実際の重さを体感できる樽を持ち上げようとしましたが、物凄く重い。
工場スタッフは実はマッチョかも。なんて話をしたら、子供は面白がるかも。
お土産は明太子一色
明太子を試食できるコーナーがあります。
私は生の物を食べられないので試食できませんが、奥さんは食べました。
やはり物凄く美味しいとのこと。
私は帰宅してから、たらこスパゲティーにして食べましたが、確かに美味しかったです。
ベーシックな明太子は量によって値段が違います。
作り立ての明太子が販売されているので、美味しさは段違い。
すぐに来れるパークではないので、大きいサイズを買う方が吉だと思います。
多くの明太子製品が並んでいます。
食べるラー油の明太子バージョン、明太子入りのおさかなソーセージといった加工品もあります。
明太子入りの焼売なんかは、子供が喜んで食べることでしょう。
フードコーナーで明太子ずくしの料理
フードコーナーは明太子関係の料理ばかり。
明太パスタ、たらこスパ、明太ぶたまん、明太おにぎりなど、約10種類ほど販売。
中でも、鬼盛りめんたい丼はこれでもかというぐらい明太子が入っているので、食べ応え抜群です。
甘さが欲しい人には、明太子の入ったソフトクリームも用意されています。
子供が楽しめる場所
子供連れで来られる家族が多い。
小さな子供は見学よりも身体を動かす方が好きです。
そんな子どものために、タラピヨキッズパークという遊び場があります。
屋内にはちょっとした遊具があり、雨天にも対応。
屋外にも遊具は設置されていて、巨大なトランポリン(?)は特に大人気。
土日となると、多くの子供達がトランポリンの上を跳んで楽しむ姿を見かけます。
これからも新しい設備が作られていくことでしょう。
その時は生徒達を連れて来たいですね。
アクセスと地図
JR:堅田駅からタクシーで15分
バスは通っていないので、車で行くことをお勧めします。
駐車場:800台駐車できます。
営業時間:9:00~18:00 ※工場稼働時間は17:30までとなっています。
定休日:なし
入場料:無料
電話番号:077-589-8105
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。