民泊こてぃえの魅力とは?【香川県仲多度郡琴平町】

枕は固めが好きなひだち教室長の安藤です。

香川県と徳島県で活動をするにあたって、日帰りでは勿体ないということで一泊しました。

宿を吟味した結果、選んだのは『民泊こてぃえ』。

一棟がしの民泊です。

私達全員一棟がしの宿というのは初体験。

泊まるまでは不安な気持ちは多少ありましたが、泊まってみるとなかなか良かったです。

・旅行の拠点に便利

・設備が整っている

・ダラダラできる雰囲気

上記の3つは特に気に入った点です。

今回はそんな民泊こてぃえについて紹介したいと思います。

琴平駅から徒歩3分 民泊こてぃえ情報

こてぃえは昨年6月にオープンしたばかりの民泊。

琴平駅から徒歩3分なので、ここを拠点にして観光地を周るのに適しています。

電車の音が時折するぐらいで、基本的に非常に静かな所です。

民泊とはいえ、もっと宿っぽいのをイメージしていましたが、普通の一軒家。

建物には看板がないので見分けが難しかったです。

皆口々に「本当にこれなのか?」

と、戸惑っていました。

隣にこてぃえの喫茶店があり、店名が書かれたネームプレートを見て、ようやく確信を持てました。

旅行の拠点に便利

宿を探すにあたって、下記の条件がありました。

・値段の安さ

・香川県の西寄りにある

・柔軟な対応をとれる位置にある

・早朝に海で釣りをしに行ける

一棟がしにこだわっていたわけではありませんが、近隣の宿よりも安かったです。

4人で18000円。1人4500円で利用することができました。

西寄りを希望したのは、香川県の西側には興味をそそられる観光地がいくつかあるからです。

翌日の行き先がはっきりと決まっておらず、柔軟な対応をとれる宿が必要でした。

こてぃえは東西南北どこにでもパッと行ける位置にあるのが、決断するに至った大きな要因です。

釣り好きの生徒は早朝に海釣りをし、釣った魚を料理することを望んでいました。

こてぃえから海までの距離は15キロほどで、約20分で着きます。

結果的に夜と早朝は大雨だったので釣りはできませんでしたが、料理をする設備も整っているので、釣り好きには理想的な宿と言えます。

設備が整っているから合宿にも使える

一軒家ということもって、台所、冷蔵庫、食器類などが揃っています。

リビングにはテレビやWi-Fiが設置されていて、食事や団らんもできます。

生活するのに何不自由ない設備が整っているので、長期滞在をするのにうってつけの環境。

そして、オープンしたてということもあって全てが綺麗!

利用するなら今ですね。

使い勝手の良いお風呂は、綺麗さも合わさって心地よかったです。

洗濯機もあり、合宿にも便利です。

というより、合宿にこそ本領発揮といった感じです。

個人的にはウォシュレット付トイレというのはかなりポイントが高いです。

お尻を痛めている人は安心してください。

ただ一点だけ気になったのは、トイレットペーパーを床に直置きしているところ。

これは気になる人は凄く気になると思います。

ダラダラできる雰囲気が最高!

二階に和室の部屋が二部屋。

レトロな雰囲気で、非常に落ち着きます。

生徒達もかなり気に入った様子で、部屋を見た瞬間「良いね~」と言っていました。

テレビがないのは残念でしたが、生徒にとってはさほど問題がない様子。

すぐに布団を敷いて、転がり始めました。

落ち着いた雰囲気は良い意味で生徒達をだらけさせました。

日頃学校などでストレスを蓄積させている生徒達にとっては最高の環境ですね。

枕が柔らかすぎ(個人の感想)て寝にくかったこと以外は素晴らしいの一言。

仕事での長期滞在や合宿、旅行の拠点として利用することをお勧めしたい民泊です。

アクセスと地図


JR:琴平駅から徒歩3分

駐車場:あり※宿から少し離れた所に駐車します。

チェックイン時間:17:00

チェックアウト時間:11:00

定休日:なし

宿泊料金:2名利用で1人5500円 4名利用で1人4500円

電話番号:050-3684-7292

関連記事

  1. ヤンマーミュージアム長浜で体験学習
  2. 大分県の観光地と郷土料理(宿泊活動一日目)
  3. 高槻フィールドアスレチックは料金以上に面白い!【大阪府高槻市】
  4. クラブ西宮キャンプ場~経験は確実に積み上がる~【兵庫県西宮市】
  5. 六甲山スノーパークでスキーの練習
  6. 宮崎県の人気観光スポット巡り(宿泊活動二日目)
  7. 一級建築士指導による本格模型作り~プロの凄さを体感~
  8. おうじの冒険の森でハッスル!恐怖が成長の糧に【奈良県北葛城郡王寺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP