Oh!Me大津テラスのかつ麦はファミリーも大満足【大津市打出浜】
年に数回味噌カツが猛烈に食べたくなるひだち教室長の安藤です。
2018年4月27日に、商業施設のOh!Me大津テラスがオープンしました。
テレビでも新しい商業施設として何度も放送されています。
そんな施設のレストランエリアにはお勧めのお店があります。
それが『かつ麦』というカツ屋。
カツがメインなのでよく食べる人向けと思われますが、意外とファミリー向けの要素もあります。
今回のブログは、そんなかつ麦の魅力とファミリーが満足する要素について書きたいと思います。
かつ麦 大津店の店舗情報
普通のトンカツ屋だったら私は興味がわきません。
そんな私の興味を引いたのは、店名のかつ麦の前に書かれた『とんかつととろろ膳』。
たまにカツ屋でとろろがセットでついていることはありますが、とろろをここまで推している店は初めてです。
とろろが大好きな私としては入らないわけにはいきませんね。
レストランエリア内にある他店と比べると、かつ麦のショーケースには食品サンプル数多くあります。
それだけ種類があると、子供には魅力的な店に映ります。
実際子供連れの家族は、親よりも子供の方が食いつきが良いのを見かけます。
ファミリーに適した店内
平日のランチタイムはサラリーマンがよく利用されています。
満席の場面は見た事がありませんが、常に適度にお客さんが入っているという印象。
ランチタイムを少しずらして来ると、お客さんはまばらで落ち着いた雰囲気になります。
座席数は30~40席ほどで、机と机の間隔が広めにとってあります。
それは子供連れの家族にとってはありがたい環境で、小さな子供がワチャワチャと動いても隣の席に迷惑がかかりにくいです。
メニューの紹介
トンカツやエビフライといったカツ類だけかと思ったら、トンテキ、サバの味噌煮といった料理もあります。
サバの味噌煮だけでは少し物足りないという人のためなのか、サイドメニューもありました。
エビフライ1本や少量のからあげ等、計算づくされたジャストサイズの物ばかり。
小さな子供はサイドメニューとご飯だけでも十分お腹が膨れると思います。
ホワイトソーストンカツ定食+揚げ出し豆腐
ホワイトソースがかかったトンカツ定食とは別に揚げ出し豆腐もプラスしました。
ホワイトソースをトンカツにかけてある料理は見たことがありません。
この定食にはとろろがついていなかったので少し悩みましたが、奥さんに少し貰えたのでこれを注文。
ホワイトソーストンカツは、見た目以上に甘いです。
そのためご飯に合わず、ほぼ単体で食べました。
味自体は美味しいので単体で食べることをお勧めします。
揚げ出し豆腐は抜群に美味しく、当然ながらご飯との相性は良いのでご飯が進みました。
ご飯は普通のご飯ではありません。
高タンパク、高ミネラル、食物繊維が多く含んだもち麦が入っているご飯。
このもち麦は健康的なだけでなく、モチモチした食感をしていて食欲を増幅させてくれます。
普段おかわりをしないようにしている私ですが、思わずおかわりをしてしまいました。
因みに、おかわりは自由です。
竹かごランチ。
とんかつは食べたいが、量を食べられない。
そんな人には竹かごランチがお勧め。
揚げ出し豆腐がメインで、トンカツは二切れのみ。
揚げ出し豆腐は適度にパリパリしていて、十分食べ応えがあります。
とろろはオリジナルのわりだしを使っていて、しょうゆを入れなくても十分美味しいです。
とろろが苦手な人もこれは食べられると思います。女性ウケ間違いなしの逸品。
みそかつ丼。
お腹は減っているけど定食だと量が多い。
そんな時に丼物を注文する人はいると思いますが、みそかつ丼は後悔します。
というのも、物凄くボリューミーだからです。
トンカツが6キレも入っていて、しかも1キレがデカい。
赤味噌ベースのソースに浸ったトンカツは濃厚な味で、1キレでご飯1杯はいけます。
それを想定してかご飯の量も多いので、少食の人はご飯少な目に注文すると良いでしょう。
子供も大人も大満足の料理
みそロースかつ定食+エビフライ。
みそロースかつ定食にエビフライをプラスし、見た目がより一層ボリューム感があります。
甘辛いみそかつはごはんがすすみます。
2~3切れまでは余裕で美味しく食べていたのですが、5切れあたりから段々表情が険しくなりました。
みそカツは美味しいのですが、段々飽きてくるという問題があります。
今回もそれに違わず飽きてしまいました。そこでエビフライで味変です。
エビフライの美味しさが倍増し、みそカツも最後まで食べきることができました。
小さい子供とママさんなら、この組み合わせを一緒に食べるのも良いかもしれません。
お腹が膨れて満足感も十分得られ、金銭的にも助かるのではないでしょうか。
評価
店の雰囲気、味共に良かったと思います。
店内が広く感じられるのも好感を持てます。
もち麦ととろろの相性は最高で、推してくるのも頷けます。
とろろご飯を食べるだけでも、十分価値のある店ですね。
ホワイトソーストンカツは好みが別れるところですが、みそカツは及第点以上の味。
全ての料理はまだ食べていませんが、みそカツ等を食べた限り全ての料理が満足いくと容易に想像できます。
アクセスと営業時間
Oh!Me大津テラスの6Fに店があります。
JR:膳所駅から徒歩7分
京阪線:石場駅から5分
車では、湖岸道路を走っていると見えます。
駐車場は305台駐車できます。
駐車場は少し分かりづらい位置にあります。
駐車場への入口は、湖岸道路よりも北側にある道路にあるので、湖岸道路を走っている方はぐるっと遠回りする必要があります。
営業時間:11:00~22:00
無休
電話番号:077-527-7217
コメント
-
2019年 7月 30日
この記事へのコメントはありません。