子供が大絶賛の新ヤンマーミュージアム【滋賀県長浜市】
長浜大好きなひだち教室長の安藤です。
今回はヤンマーミュージアムについての記事です。
2年前にヤンマーミュージアムを訪れたことがありますが、リニューアルされたと聞いたので再びやってきました。
今回は来たことのない生徒達。
どんな所かイメージしにくいので、楽しみ半分、不安半分な生徒達はこちら!
A君(小学校中学年):明るく元気なムードメーカー。〈最近釣りに興味を持ち始めた〉
Bちゃん(年中さん):本好きな少女。不安先行型だが経験すると飛躍的に伸びる。〈将棋に興味を持ち始めた〉
Contents
リニューアルオープン ヤンマーミュージアム情報
ヤンマーミュージアムは2019年にリニューアルされました。
前回来た時は長浜駅から徒歩で向かいましたが、今回は車。
ミュージアムに一番近い駐車場は一杯だったので、少し離れた場所にあるヤンマーミュージアム臨時駐車場へ向かいました。
臨時駐車場はさざなみ街道から少し中の方に入るのですが、案内看板があるので容易に分かります。
線路をまたぐので、車では少し時間がかかりましたが、徒歩だと地下通路を通れるので7分ほどでミュージアムに到着しました。
ミュージアムの正面玄関付近には、大きなボートが展示されています。
生徒達は駆け寄って、ボートの下で写真を撮りました。
ボート以外は特に特筆するものがなかったので、さっそく中へ。
リニューアルされてどんな風に変わったのか、私は期待を胸に入館しました。
体験目白押し!いつまでも楽しめるミュージアム
前回来た時は科学館に近い雰囲気で、コーナーごとに区切られ、薄暗い印象でした。
リニューアルされた現在はガラっと変わって明るい雰囲気で広々と感じます。
お客さんも多く、皆笑顔が見られるのは好印象を持ちますね。
A君はテンションが高まりましたが、Bちゃんは初めての所なので最初は中に入りたがりませんでした。
ところが、Bちゃんはあるアトラクションの存在に気が付いて入ることができました。
身体を使うアトラクション
ボルダリング。
Bちゃんが中に入れるキッカケになったのはボルダリング。
テレビで見た事があるのと、運動に少し自信があるからかもしれません。
興味と好奇心が不安を勝りました。
Bちゃんは「ボルダリングをしたい」と言ってきたので、列に並びました。
ボルダリングは上に登っていくものですが、現在はコロナ対策として上に登るのが禁止されています。
Bちゃんはひたすら横に進みました。
ボルダリングは手足の運び方が分からないと難しいです。
Bちゃんは何度も落ちましたが、諦めることなく最後までやり切りました。
キッズエナジーアスレチック。
A君は「行ってくる!」と言って颯爽とアスレチックをし始めました。
特別に難しいものではないので、幼児でも安心して楽しめます。
しかし、Bちゃんは見た事のないアスレチックに不安になり、断固拒否しました。
私も一緒に中に入ってサポートできればやったかもしれませんが、大人は中に入ることが出来なかったので悔やまれます。
畑を耕すゲーム。
時折モグラが出てくるのでそれを避けながら一生懸命畑を耕します。
見た目はカワイイが、見た目以上に体力を使うゲーム。
A君もBちゃんも最初こそ楽しそうにやっていましたが、後半になると疲労で諦めムード状態。
私達先生の励ましを受けて、なんとか最後までやれました。
操縦疑似体験
パワーショベル体験。
本物のパワーショベルを操作して、ボールをすくいます。
日常生活ではまず操作できないので、生徒達は新鮮で刺激的な体験になりました。
ウェイクサーフィンボートレース。
ウェイクサーフィンに乗ったヤン坊マー坊にスペシャルトリックをさせるというのが趣旨のゲーム。
しかし、A君は操縦するボートをリングにくぐらせるのに集中していて、ヤン坊マー坊を全く気にしていませんでした。
終わってからの表情を見るとやり切った感があったので、操縦だけでも十分楽しめるようです。
タッチパネル式のゲームが大人気
お弁当チャレンジ。
Bちゃんに大好評だったのはお弁当作りのゲーム。
好みの食材をバランス良く弁当に詰めていき、最後にLOVE注入して出来上がり。
彩り、愛情、栄養バランスなどが表として出てきて評価してくれます。
Bちゃんは「やった~」と言って飛び跳ねて喜んでいました。
余りにも気に入って、3回もチャレンジしました。
精米チャレンジ。
A君が気に入ったゲーム。
精米の仕組みを学びながら、課題をクリアしていくもの。
操縦かん(?)をひたすら回すのですが、単純故に熱くなってきます。
A君は「たわ~!!」と言いながら、肩が抜けるのではなと心配するぐらい猛烈に回しました。
達成感は大きいようで、ゲームが終わると「よっしゃー!!」とガッツポーズしながら喜んでいました。
興奮が収まってくると肩回りが痛くなり始め、A君はしばらく肩を抑えていました。
やりすぎには要注意ですね。
後日談として、ヤンマーミュージアムでの体験は子供達にとっては忘れられないものとなったようです。
「家に帰ってきてから、とても嬉しそうに話してくれました」というお話しを保護者から聞きました。
そういう話を聞くと、連れて行って良かったと思えます。
ひだち教室では、生徒の「やってみたい!」という気持ちを大切にし、新しいことにもチャレンジしてもらいます。また、この場所に来た家族でまた来たいと思ってもらえるようサポートをしています。
活動に関するご質問、お問合せもお気軽にどうぞ。
>>>お問合せフォームへ
アクセスと地図
JR:長浜駅から徒歩10分
無料シャトルバス:土日祝日のみ無料のシャトルバスが長浜駅(西口)から運行しています。
駐車場:36台の車を駐車できる無料の駐車場があります。
夏休みはイベント等が豊富に行われるので、すぐに埋まります。
早い時間帯に来るか、公共交通機関を利用する方が良いと思います。
営業時間:日曜祝日 10:00~18:00 平日10:00~17:30
コロナの影響で営業時間の変更や利用時間の制限(2時間)が設けられています。
ヤンマーミュージアムのHPで確認することをお勧めします。
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)/年末年始
料金:大人 600円(団体500円) 小・中学生 300円(団体200円)
※団体割引は20名以上で適用
JTBから前売り券が販売されており、少しお得です。大人600円⇒500円、小・中学生⇒200円となります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。