- ホーム
- 過去の記事一覧
ひだち教室のこと
ミニ水族館作り~一年生の夏休み工作に最適な理由~
夏休みの自由課題は歴史本作りしか経験のないひだち教室長の安藤です。小学一年生になったBちゃんの希望で、レ…
コンセンサスゲームで合意形成を学ぶ
比較的合意形成が得意なひだち教室長の安藤です。発達障害のある人にとって苦手な分野と言えば、コミュニケーシ…
溶接体験と発達障害~意外な難しさとは?~
溶接体験に大興奮したひだち教室長の安藤です。3人の生徒達(大学生)と溶接体験をした時、専門家として色々と…
子どもの笑顔はぐくみプロジェクト参加~児童養護施設の子供たち~
多くの子供達に貢献したいと思っているひだち教室長の安藤です。昨年8月、児童養護施設で生活をする子供達を対…
ヒンメリ手作り体験~手も頭も駆使する高難易度の工作~
立体物を見るのは好きだが作るのは苦手なひだち教室長の安藤です。生徒達と手作り市に行った時、小学生のA君は…
2021年のひだち教室を振り返る~非日常体験の効果をより実感~
今年は色々とチャレンジできた一年と感じるひだち教室長の安藤です。今年ももうすぐ終わりますね。あっ…
現代の子供達には体験型の教育が必要
対話と体験が人ととなりを作り上げ、自立へと繋がると信じているひだち教室長の安藤です。ひだち教室は実体験が…
発達障害者の一人暮らし体験~見えてきたものとは?~
一人暮らしを満喫していたひだち教室長の安藤です。保護者と懇談をしていると、こんな発言を何度も耳にします。…
ゲームを上手く活用する方法
ゲーム大好きのひだち教室長の安藤です。私が関わってきた発達障害のある子供達は、ほぼ全員ゲームをやっていま…
発達障害児がコミュニケーションの取り方を学べるテレビゲーム
テレビゲームは多くのことを学ばしてくれるツールと思っているひだち教室長の安藤です。ゲームには様々なジャン…
最近のコメント