サイコロの旅~関西で水曜どうでしょう~

水曜どうでしょうが好きなひだち教室長の安藤です。数年前に、地下鉄を利用したサイコロの旅をしました。今回は、近畿全域を…

北京亭本店はグルメも納得の中華料理屋!【京都市北区】

中華料理が大好きなひだち教室長の安藤です。私は餃子の王将でよく食べるのですが、新しい中華料理屋を新規開拓するのも好きです。…

京都精華大学の裏山~芸術が爆発しています~

芸術は分かりやすいのを好むひだち教室長の安藤です。京都精華大学は芸術系の大学。そんな大学の裏には山があります。…

羊毛フェルト製作~食事処にしおで体験~【大津市三井寺町】

先端恐怖症のひだち教室長の安藤です。羊毛フェルト製作は、3年前に一度体験しています。未体験の生徒も増えてきたので、今…

お食事処にしお~グルメも唸る料理~【大津市三井寺町】

ペルーカレーに魅了されているひだち教室長の安藤です。大津市にある『お食事処にしお』はご存知でしょうか?三井寺近くに店…

発達障害と箱館山スキー場~活動中の出来事~

スキー場で走り回って足がパンパンになったひだち教室長の安藤です。箱館山スキー場でスキー体験をした生徒達。活動中は色々…

箱館山スキー場の情報~子供にお勧めの理由~【滋賀県高島市】

雪山登山をしたいと思っているひだち教室長の安藤です。2年前に、琵琶湖バレイのスキー場に行って滑りました。>>>琵琶湖…

BBGUNを初心者に勧めたい理由とは?~【大阪市住之江区】

屋外のサバゲーをしたいと思っているひだち教室長の安藤です。前回の記事では、京都市内で屋内型サバゲーを体験できる施設をご紹介し…

まほろばで学んだ火の大切さと必死に生きること

必死に生きるということを体感したひだち教室長の安藤です。【ひだち教室の教室長がお勧めする「古代体験の郷まほろば」第2回】…

古代体験の郷まほろば~心に残る体験とは?~【岡山県鹿久居島】

変わった体験が大好きなひだち教室長の安藤です。【ひだち教室の教室長がお勧めする「古代体験の郷まほろば」第1回】岡山県…

さらに記事を表示する

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP