Discovery Worldでの体験活動~生徒達の学び編①~

自己調整能力は徐々についていくと思っているひだち教室長の安藤です。前回はDiscovery Worldで体験したことをご紹介…

友達を作る方法と実践

友達は心の支えになると思っているひだち教室長の安藤です。「友達はいる方が良い」「友達はいなくても良い」相反する言葉を…

天然宝石探し~多種多様な体験とは?~【京都府京田辺市】

意地になって探すタイプのひだち教室長の安藤です。梅雨の時期は屋外で体験するというのなかなか難しい。何か体験ができる施…

大阪からのサイクリングコース~やっぱ京都へ行こう~

サイクリングは最高の療育と信じているひだち教室長の安藤です。昨年は琵琶湖を一周しました。>>>琵琶湖一周サイクリング…

小学生達の初めての宿泊活動Vol.6~二日目の後編~

決断するという経験が成長には不可欠と思っているひだち教室長の安藤です。宿泊活動二日目のお話をしようと思います。過去の…

一級建築士指導による本格模型作り~プロの凄さを体感~

細かい作業が苦手なひだち教室長の安藤です。一級建築士指導によるヒンメリ作りを生徒達は体験しました。>>>ヒンメリ手作…

小学生達の初めての宿泊活動Vol.5~二日目の前編~

決断するという経験が成長には不可欠と思っているひだち教室長の安藤です。宿泊活動二日目のお話をしようと思います。一日目…

ソーシャルスキルトレーニング(SST)はゲームを活用しよう

外でこそ実践的なソーシャルスキルが養われると考えているひだち教室長の安藤です。みなさん、ソーシャルスキルはご存知ですか?…

小学生達の初めての宿泊活動Vol.4~ようやく一日目が終わる~

ホームシックは無縁のひだち教室長の安藤です。引き続き、宿泊活動についてのお話しをしようと思います。>>>初めての宿泊…

自由が不自由なことはありませんか?

自由も不自由も楽しめるようになって欲しいと思っているひだち教室長の安藤です。発達障害の子供と関わっていて、時々動けなくなって…

さらに記事を表示する

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP