古代体験の郷まほろば~心に残る体験とは?~【岡山県鹿久居島】

変わった体験が大好きなひだち教室長の安藤です。

【ひだち教室の教室長がお勧めする「古代体験の郷まほろば」第1回】

岡山県の鹿久居島内にある「古代体験の郷まほろば」はご存知ですか?

聞いたことも見たこともないという方は多いと思います。

実は私も全く知りませんでした。

ネットサーフィンをしていると偶然発見した施設。

HPを見ると、とても面白そうということで生徒達と行ってきました。

結論から言いますと、予想以上に楽しめた施設です。

私の旅の思い出TOP3に入るほどの印象に残る活動となりました。

1回では書ききれないので、シリーズとして2回に分けて書きたいと思います。

第1回 まほろばの心に残る体験

第2回 火の大切さと火起こしスキル

縄文時代を体験 まほろば情報

鹿久居島は大きな橋と繋がっているので、車で入島することができます。

カキの養殖場を一望でき、景観が最高!

鹿久居島は古代からの自然が残る島で、野鹿や狸などが普通に生息しています。

実際私達も鹿に遭遇。

奈良の鹿と違って人に慣れておらず、かなり警戒されました。

まほろばゲートまでの道は比較的舗装されているのでスムーズに走行。

ところが、ゲートを通り過ぎると驚きの光景を目の当たりにすることに・・・。

自然そのままの道路にドッタンバッタン!

ゲートに到着すると、鍵がかかっていました。

ゲート前で管理棟に連絡をし、鍵の暗唱番号を聞いた上で生徒達で開錠することに。

参加メンバーのE君(大学生)、F君(大学生)、K君(大学生)は協力しながらゲートを開けました。

車がゲートを通ると、再びゲートを閉じてもらいました。

さりげない協同作業でしたが、生徒達は楽しそうな表情をしていたのが印象的。

ゲートから細い道が続くので、対向車が来ないか常にビクビクしました。

道が細いだけならまだマシです。

道路は舗装されていないので凸凹しており、場所によっては大きめの穴が空いていたりします。

前日に雨が降ったために水たまりがたくさん出来ていて、車は汚れ放題。

ゲートからまほろばまで5キロほどの距離なのに、慎重に運転するので15分以上かかりました。

運転は大変でしたが、この非日常な道路は今にして思えば楽しかったです。

古代体験の紹介

自然の道路抜けると、管理棟が見えてきました。

自然とマッチした外観で、テンションが高まります。

管理棟の目の前にある駐車スペースに駐車し、入館。

中に入ると、さらにテンションが高まりました。

囲炉裏があり、そこに薪をくべて焚火がされていました。

「ワイルド」その一言に尽きます。

K君:「めっちゃええやん」

部屋のワイルドな感じに感銘を受けていました。

今回私達が体験したのは3種類。

・刀剣作り

・ピザ窯でピザ作り

・火起こし体験

魚釣りもしようと考えていましたが、それは出来ませんでした。

理由は第2回の時に書きたいと思います。

刀剣作りは難しい!

刀剣作りは屋外で行いました。

長めの釘を金づちで打ち続けて、ペーパーナイフのように仕立てます。

金づちで打つ度にカン!という大きな音が辺りに響きます。

周辺に家があれば絶対に出来ないという理由がよく分かります。

私は聴覚過敏のあるK君はしんどいかなと思っていました。

ところが、K君は集中しているせいかしんどい様子はありませんでした。

打つ時の力加減が難しく、強すぎると釘が曲がっていきます。

また、無駄に力んでしまうので手の疲労も相当あります。

生徒達は大苦戦で、30分もすると徐々に心が折れていく様子が見てとれました。

E君:「手がやばい」

F君:「難しすぎる」

K君:「手に力が入らない」

生徒達は今までに経験したことのない感覚に驚いていました。

刀剣作りを最後までするなら、耳栓を用意し、刀剣作りをする時間はたっぷりとってください。

大絶賛のピザ作り

ピザの生地は予めスタッフが用意をしてくださいました。

粉から作ることもできますが、全行程3時間はかかるそうです。

時間に余裕があればチャレンジしても良いでしょう。

生徒達は生地をこねて中の空気を抜き、棒を使って生地を伸ばします。

500度近くまで熱した石窯にピザを投入!

1~2分もすると焼きあがりました。

見た目からして美味しそうです。

囲炉裏を前にして食べる生徒達。

E君:「店と全然違う!」

F君:「うんま~!」

K君:「ピザ最高です!!」

と大絶賛していました。

雰囲気もマッチして、ピザは何倍も美味しく感じました。

火起こし体験大成功!!

翌朝、火起こし体験を実施。

やる前にスタッフから「頑張ってくださいね」と言われました。

手本としてスタッフがやったのですが、火はつかず。

よほどの熟練者でない限り、そう上手くはつかないとのこと。

それを見て難しそうと思いましたが、いざ始めると予想以上に難しかったです。

マイギリ式火起こし器を使って、種火を作ります。

そして、1分以上全力で主軸を回転させます。

最初は順調に回せるのに、途中から突然上手く回らなくなります。

理由はよく分からず、そこで軽く挫折感を感じます。

それでも試行錯誤しなから回転させ続けると、火種が作られます。

私とK君、E君とF君のグループに別れて火起こしをしました。

結果、E君とF君グループの方が早く火を起こすことに成功。

私とK君は焦りと自分達の不甲斐なさに苛立ちました。

それでも諦めずにやり続け、ラストチャンスで無事火を起こすことに成功。

私とK君は喜びと安堵感で緊張の糸が解け、その場で倒れました。

成功したけど、安堵感の方が強かったので成功体験とはいきませんでした。

成功体験になるよう、いずれまたチャレンジしたいですね。

体験した三種類の内、火起こしとピザ作りは生徒達の心に色濃く残ったようです。

未だにピザの美味しさを絶賛する声を聞きます。

火起こしも大変でしたが、全員成功した時の一体感は忘れられません。

第2回では、「火の大切さと火起こしスキル」について書きたいと思います。

ひだち教室では、生徒の「やってみたい!」という気持ちを大切にし、新しいことにもチャレンジしてもらいます。チャレンジすることで多くの学びに繋がるようサポートしています。

活動に関するご質問、お問合せもお気軽にどうぞ。

>>>お問合せフォームへ

アクセスと地図


JR:日生駅から送迎車で30分。※送迎車は宿泊者限定。

駐車場:あり

車で行くことをお勧めします。

ただし、ゲートからまほろばまでの道路は凸凹しているので注意が必要。

チェックイン時間:15:00

チェックアウト時間:9:00

定休日:水曜日

体験料金:刀剣作り 1700円 ピザ作り 2000円 火起こし体験 600円

電話番号:0869-72-1000 ※9:00~17:30が電話受付可能時間

関連記事

  1. 伊賀の里モクモク手づくりファームで体験活動【三重県伊賀市西湯船】…
  2. 一銭焼きとアイス作り体験
  3. ローザンベリー多和田の楽しみ方~体力勝負とは?~【滋賀県米原市】…
  4. びわいち~ひだち教室史上最速タイム一日目②~
  5. 大台ケ原の登山コース【奈良県吉野郡上北山村】
  6. 兵庫県で宿泊活動~有馬温泉行って温泉入れず?!~
  7. 釣り池弁慶で鯉釣り~初心者に優しい理由とは?~【京都市右京区】
  8. 金沢家で宿泊~生徒達が喜んだ理由とは?~【石川県金沢市】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP