浦島太郎伝説の龍宮神社【鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水】

変わったスポットが好きなひだち教室長の安藤です。

浦島太郎にまつわるスポットは全国各地にあり、鹿児島県にもあります。

それが龍宮神社。

分かりやすいネーミングですね。

今回は龍宮神社についてご紹介します。

豊玉姫(乙姫様)が鎮座されている龍宮神社情報

龍宮神社は薩摩半島最南端に位置する岬、長崎鼻にあります。

神社近くの土産屋で車を駐車し、南に歩いて行きます。

因みに、土産屋で駐車すると割引してくれるのでお得です。

土産屋はいくつかあります。

ある土産屋の前に置かれた看板を見て、私は思わず吹いてしまいました。

臨時休業理由が「夫婦ケンカ」。

嫁さんの機嫌がなおり次第開店するというまさかの看板。

行った日は店が開いていたので、機嫌が良かったようですね(笑)

他ではあまり見かけないような小さな鳥居。

身長が高い人はかがんでくぐらざるをえません。

ちょっとB級スポット感があります。

縁結びの神社として人気

竜宮門と本殿。

竜宮門と本殿を見た瞬間、浦島太郎の絵本に出てくる竜宮城をイメージしているのがすぐに分かりました。

龍宮神社は度重なる台風の被害、劣化が進み、何度か再建されています。

現在の姿になってまだ10年も経過していません。

朱色はまだ鮮やかさを残しており、歴史の重みというものは感じにくいです。

しかし、他にはない神社の様式と南国的な雰囲気は、記憶に残ることが間違いなしです。

願いの貝塚。

龍宮神社は貝殻に願い事を書いて奉納する貝殻祈願というのがあります。

100円を支払うと、貝殻に書くことができます。

龍宮神社は浦島太郎と乙姫様が出会った地。

縁結び、家内安全、商売繁盛、航海安全の守り神として、多くの方々が参拝に来られます。

願いの貝塚に永年保管された貝殻の量を見たら、人気のほどが分かりますね。

御朱印と長崎鼻の観光スポット

御朱印は龍宮神社に隣接する「にしき屋」という土産屋で頂けます。

社務所ではなく、土産屋というのは個人的には面白い。

まあ、人によってはありがたみを感じないかもしれません。

開聞岳。

美しすぎます。

凄く登りたいと思いました。

ずっと見ていたいと思える景色です。

浦島太郎象。

人々は竜宮の海の神々から生きる力を授かり、運が開けると信じられています。

その神々の使者が浦島太郎と言われています。

そんな浦島太郎からご利益を得るために、浦島太郎象設置されました。

男性は左側から二回まわり、女性は右から二回まわった後に、亀を撫でたら願いが叶うそうです。

良縁祈願、健康祈願、合格祈願、安産祈願。

ここまでは分かるのですが、若返り祈願にはツッコミを入れたくなりました。

灯台に続く整備された歩道を、海を眺めながら向かいました。

途中で断崖絶壁があり、転落注意の看板が立てられています。

柵もなく、下を見ようとすると本当に転落する危険性が高いので、近づかない方が良いです。

薩摩長崎鼻灯台。

長崎鼻灯台は、風光明媚なこの場所にふさわしい特別な灯台にしようと設計され、1957年に完成しました。

鹿児島湾に出入りする船舶や東シナ海を航行する船舶の道しるべとして、重要な役割を担っています。

観光スポットとしても、特別なものにしようとしています。

「恋する灯台プロジェクト」というものがあり、長崎鼻灯台はそれに認定されています。

恋人達の絆が強まり、恋する力を与えてくれる。

そんな灯台にだけ認定されるものです。

いずれパワースポットと言われそうな気がします。

長崎鼻パーキングガーデン。

B級スポット感満載。B級スポット好きと子供には喜ばれる場所です。

>>>長崎鼻パーキングガーデンの記事

アクセスと地図


JR:指宿枕崎線の山川駅から、鹿児島交通バス開門行に乗車し、長崎鼻前で下車して徒歩3分で着きます。

車:九州自動車道鹿児島ICより指宿方面へ約70分かかります。

因みに、私は鹿児島中央からひたすら国道を走りました。途中で色んな景色を楽しめたので、疲労はありませんでした。

駐車場:30台駐車できます。無料。

ただし、龍宮神社の駐車場に辿り着く前に、土産屋の方に案内されるがまま、店の駐車場に駐車する確率が高いです。

良い方達なので悪い気はしませんし、色んな施設の割引券を頂けるので、損はないと思います。

拝観時間:自由。

定休日:なし。

電話番号:0993-35-0811

関連記事

  1. 蝉丸神社の御朱印はまさかの所で売られています【滋賀県大津市】
  2. 天孫神社の桜【滋賀県大津市京町】
  3. 滋賀県 日吉大社【大津市坂本】
  4. 賀茂波爾神社は下賀茂神社の境外摂社【京都市左京区高野上竹屋町】
  5. 修学旅行の定番 平安神宮の見どころ【京都市左京区岡崎西天王町】
  6. 東寺の弘法市は時間をかけて見てまわろう【京都市南区九条町】
  7. 八大神社は一乗寺下り松の決闘で有名です【京都市左京区一乗寺松原町…
  8. 長等神社のお祭り【大津市三井寺町】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2020年 10月 25日

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP