膳所神社をご紹介【滋賀県大津市膳所】

お世話になっている占いカフェ恐竜やから徒歩1分ほどの所に、神社があります。

膳所神社という名の神社は、静かな所で、気持ちを落ち着かせるのに良い所です。

恐竜やでお腹を満たしてから参拝するという、馴染みのある神社でもあります。

膳所城にゆかりのある膳所神社情報

膳所神社は住宅街の中にあります。

線路がすぐ側を通っているので閑静とは言い難いですが、電車が通っていなければ本当に静かです。

そんな膳所神社は近くにある膳所城と繋がりがあります。

参拝するまでは全然知らず、知った時は驚いたものです。

膳所城の本丸大手門

神社には異質と感じる門構えとは思っていましたが、門の側にある案内板には驚きの事実が書かれていました。

旧膳所城の二の丸から本丸への入り口にあった城門で、1870年の膳所城取り壊しの際に移築されたとのこと。

屋根瓦には旧膳所城主の本多氏の立葵紋が刻まれており、桃山時代の建築として貴重です。そのため、1924年に重要文化財に指定されました。

神社の南側にある門も膳所城から移築されたものでしたが、建て替えらえたそうです。

膳所城を見たなら、合わせて膳所神社を参拝したいですね。

御祭神は豊受比売命(とようけひめのみこと)

境内に入ると、ガランとした広場があります。

広場の端にはブランコや小さなジャングルジムがあり、子供達が遊ぶ場所でもあるようです。

ただ、私が参拝する時は子供が学校にいる時間帯が多いので、子供を見かけたことはありません

門の左側にある社務所で御朱印を頂くのですが、まだ御朱印を頂いていません。

宮司さんらしき人を見かけたことがないもので・・・。

手水舎。

掃除が行き届いており、非常に綺麗に保たれています。

拝殿。

御祭神が食物を司る豊受比売命とあって、拝殿の両脇には米俵が置かれていました。

奈良時代に創建され、中世時代には諸武将からの信仰を厚く受けていました。

豊臣秀吉や徳川家康といった武将にも厚く尊信され、彼らが神器を社殿に奉納したという記録が残っています。

本殿。

本殿の両サイドに人形が鎮座されているのですが、誰なのかはよく分かりません。

徳川家康と豊臣秀吉を予想していますが、もしかしたら天武天皇なのかもしれません。

本殿をぐるっと廻ると、「郷社 式内社膳所倭神社」と書かれた石柱がありました。

どうやら膳所神社は以前式内社を名乗っていたようです。

本殿は周辺を木で囲われており、まるで森の中に神社があるかのように錯覚します。

シンと静まり返り、時折吹く風で木々が騒めきます。住宅街にあるけど、自然との調和がなされていることに感動を覚えます。

松尾神社。

稲荷社。

松尾社と稲荷社が摂社としてありました。

周辺には歴史以外も楽しめる場所がある

占いカフェ 恐竜や。

家庭的な雰囲気で、子供連れの親子に人気のあるお店。

ランチタイムには、野菜を中心としたバイキングもやっています。

野菜嫌いな子供が野菜を食べられるようにと、日々研究されており、他の店にはない味付けで野菜料理を提供してくれています。

店内には気になる物が色々と貼ってあるので、面白い店です。

>>>占いカフェ 恐竜やの記事

デカ大盛の店 美富士食堂。

全国有数のデカ盛りの店美富士食堂が膳所神社からすぐの所にあります。

普通の値段なのに、とんでもない量のカツ丼、カツカレー、ざるそば等が出てきます。

お腹を最大限に満たしたい方にお勧めです。

ただし一つ注意点があり、店長はかなり気難しい人です。

デカ盛りといって、皆でシェアしようとすると怒られるので、一人一品を注文しましょう。

>>>美富士食堂の記事

アクセスと地図


京阪線:膳所本町駅から徒歩1分。

駐車場:なし。

拝観時間:拝観自由。

定休日:年中無休。

電話番号:077-522-1167

関連記事

  1. 護王神社で足腰祈願~伊之助ゆかりの地?~【京都市上京区】
  2. 大荒比古神社の祭神【滋賀県高島市新旭町】
  3. 諏訪大社四社まいりを簡潔に紹介【長野県諏訪郡下諏訪町】
  4. 近江神宮とちはやふる【大津市神宮町】
  5. うさぎで人気の三尾神社【滋賀県大津市園城寺町】
  6. 松尾芭蕉ゆかりの地 義仲寺 【大津市馬場】
  7. 重要文化財の宝塔寺【京都市伏見区深草宝塔寺山町】
  8. 勝手神社は三千院の側にあります【京都市大原来迎院町】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ひだち教室 Facebook

PAGE TOP